梅雨と熱中症。

全国的に梅雨入りし、ジメジメとした湿度の高い日が続いていますね。気温のアップダウンも大きいので、体調管理に一段と気を使います。 この時期は、気温が真夏ほど高くなくても熱中症が起こりやすいです。からだがまだ暑さになれておら …続きを読む

ジュニアアスリートと水分補給

5月も末になり、夏に向けて季節が変わってきました。 そんな中、水分補給は意識的にできているでしょうか? 気温の上昇や練習量の増量など、その時の状況によって、水分量やその内容も変化させることが必要です。 ジュニアアスリート …続きを読む

かしこくおやつを食べるメリット

なかなかおやつがガマンできなくて・・・減量中の方から、こんな相談をされることがあります。おやつ=ダイエットの敵、ダメなもの というようなイメージがあるからかなと思います。 おやつを食べること自体が悪いのではなくて、心配な …続きを読む

疲労回復と睡眠

GWはどのように過ごされましたか?私は普段通りに過ごしましたが睡眠が十分に取れない日がありました。翌朝は頭がボーっとして疲れが取れていない状態でした。 食欲はあり食事が取れていても疲れが取れない選手がいます。原因の中に「 …続きを読む

新緑のGW

GW 突入ですね すっかり新緑が綺麗な季節ですね。 4月の初回授業時に どの学校でも学生さんにずっと聞いていることは 高校時代に部活で食事のサポートを受けたことがあるか? 部活で食事について言われていたことはあるか? と …続きを読む