以前よりご案内してきました、『浦安スポーツフェア』が、いよいよ今週の日曜に迫りました。 私たちは栄養相談のブースを出展します。 (お一人様15分間、公認スポーツ栄養士が無料で相談をお受けします。対応時間…10 …続きを読む
【イベント出展・ご案内】今年も浦安スポーツフェアにてスポーツ栄養相談を実施いたします
毎年恒例となりましたこちらのイベントに、スポーツ栄養相談として出展いたします。 http://www.city.urayasu.lg.jp/events/shogai/shimin/1020100.html 昨年は100 …続きを読む
スポーツと食についてお悩みはありませんか?
酷暑の夏が終わり、ずいぶん涼しく秋らしくなってきましたね。 食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋・・・何をするにも心地よい気候。みなさんにとってはどんな秋でしょうか。 さて、私たちRainbowrin …続きを読む
第20回ダノン健康栄養フォーラム(9/8)
台風21号により被災された方々、北海道の地震により被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 3.11の2週間前にNZのクライストチャーチ地震で合宿中帯同中に被災したことを今でも鮮明に記憶しています。フォーラムでは、開 …続きを読む
練習の後は歯磨きがよい?
8月も終わりです。 今年はとにかく暑い!夏でした。 まだまだ残暑が厳しいですが、少しづつ秋の風を感じる日も 多くなってきました 毎日、毎日 熱中症、脱水予防に水分補給をこまめにとってください とのメッセージが何度も聞かれ …続きを読む
未来のジュニアアスリートのための体感型スポーツ栄養セミナー2018
先駆者としてスポーツ栄養業界の牽引されてこられた先生方が講師で、日本各地の公認スポーツ栄養士の方々がスタッフの、お得感満載のセミナー。 栄養士会主催で開催されていますが、先日こちらにスタッフ参加してきました。 対象はジュ …続きを読む
酸っぱいもののパワー
毎日暑いと、酸っぱいものでも食べて疲れを吹き飛ばしたいと考える人もいるかもしれません。 酸っぱいものには、消化を助け、食欲を増進させる効果が期待できます。その成分は酢酸、クエン酸、りんご酸などの有機酸と言われるものです。 …続きを読む
夏休みに、トライしてみてほしいこと。
”食材を扱う力”が強みになる、と、サポートの中で強く感じた出来事がありました。 今、コンビニやスーパーに行けばお弁当やお惣菜も簡単に手に入りますし、飲食店もたくさんあります。 でも、自分で調理できると、もっともっと食の幅 …続きを読む
暑い夏を乗り切りましょう!
暑い日が続いてますね。食欲が落ちている方も多いのではないでしょうか?飲料(水分)ばかり…さっぱりしたものばかり…になってはいないですか?食べられない日が続くと体重減少、貧血、だるい、疲労が抜けず集中できないなど。涼しくな …続きを読む
ジュニアアスリートの皆さんへ
毎日、暑い日が続いていますね テレビやネットでも連日熱中症についてのニュースが流れています 夏休みも始まると練習時間も長くなります また、 夏の大会、試合もあるでしょう 高校野球も県予選が毎日行われています 野球の試合中 …続きを読む