ご無沙汰しております。 Rainbowring 上木です。 コロナウイルスの感染症予防のための自粛期間を経て、ようやく社会も徐々に動き出してきました。 まだ予断を許さない状況ではありますが、学校や部活などの競技スポーツも …続きを読む
オリンピックマラソン代表決定
昨日、2020年東京オリンピックの男女マラソン代表が決定しました。 コロナが騒がれている中、東京マラソンでは応援する方々が多く見られました。昨日のびわ湖毎日マラソンと名古屋ウィメンズマラソンは雨もあって応援する方が少なか …続きを読む
今、アスリートができること
「チーム練習ができないから自主練をしている」 「予定していた試合がなくなってしまった」 「合宿の予定が中止になった」 「練習会場がクローズしてしまい、練習ができない」 こんな声が選手から寄せられています。 スポーツ栄養士 …続きを読む
アスリートの体重管理
今の時期のアスリートは、試合期に入っていたり、オフに入りセレクションなどが始まっていたりと、競技によって様々な状況を迎えています。 選手の状況に合わせて、コンディション管理(競技に合わせた体格の獲得のための体重の増減や試 …続きを読む
プレゼンスキルのブラッシュアップ
先日、公認スポーツ栄養士のキャリアアップセミナーに参加してきました。 このセミナーは現場で活かせるプレゼンスキルを特訓する場。テーマとなる内容について、まず解説を受けてポイントをつかみ、講習会を想定して各自プレゼンを組み …続きを読む
出産・育児とスポーツ栄養。
わが家には、幼稚園にかよう子どもが2人います。 公認スポーツ栄養士の養成課程は、上の子を妊娠中にスタートしました。 共通科目、試験、専門科目、インターンシップ、最終試験・・・というプロセスを経て、念願が叶い公認スポーツ栄 …続きを読む
疲労はカラダだけではない
前回のブログにもありましたリカバリーについて。運動後には脳も疲労するとうこと…私事ではありますが新しいことにチャレンジ中…脳疲労が溜まっています。 慣れないこと、うまくいかないとはカラダ以上に脳が疲労することがあります。 …続きを読む
新生活がスタート
新元号が発表されましたね! 春は新生活、新学期など新しい事が始まる季節。 楽しみな気持ちと同時に不安な気持ちになることもありますよね。気持ちの変化は食事にも影響を与えます。 写真のように楽しい雰囲気で食卓を囲むと食べたも …続きを読む
【お知らせ】第1回スポーツ栄養セミナー
【お知らせ】 Rainbowring Project主催 第1回スポーツ栄養セミナーを行います! Rainbowringprojectメンバーであり、ロンドンオリンピックや日本代表合宿の現地サポートや実業団陸上チームの管 …続きを読む
スポーツ栄養士になるには?活躍の場を広げるには?
こんにちは。伊藤です!いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 私達チームのフェイスブックページ、InstagramやTwitterをフォローしてくださる方も増え、うれしく思っています。 さて、投 …続きを読む